十日町市老人福祉センター平成園
施設概要
十日町市老人福祉センター平成園(以下、「平成園」という)の管理運営を妻有福祉会が行っています。
老人福祉センターB型事業として、十日町市に居住する主に60歳以上の高齢者が、積極的に社会に参加するための各種相談に応ずるとともに、健康の増進、教養の向上及びレクリエーションのための支援を行っています。
また、十日町市の委託を受け、おおむね65歳以上の高齢者に対し、十日町市高齢者生きがい活動支援通所事業を行っています。
十日町市老人福祉センター平成園 活動レポート

料理さあくる
○開催日時 2025年3月4日(火) ○開催場所 ベジきっちん 毎回、食育サポーターさんと一緒に、賑やかに楽しく料理をしています。 今回は炊き込みご飯と新玉ねぎの肉詰めです。ひき肉の旨みが玉ねぎに浸透し、甘く […]

節分
○開催日時 2025年2月3日(月)~2月7日(金) ○開催場所 平成園 2月のイベントは節分です。鬼のお面をかぶり、三つのゲームを行いました。 一つめは、ティッシュの箱を何個積めるか。次は、大豆 […]

ちんころ作り
○開催日時 2025年01月20日(月)~01月24日(金) ○開催場所 平成園 福を招くと伝わるちんころを作りました。乾燥してひび割れが多いほど縁起が良いと言われています。表情豊かなちんころが今年もたくさん […]