十日町市身体障がい者福祉センター
施設概要
創作活動の場を提供して社会との交流を図るほか、地域において雇用・就労が困難な方に対し、機能訓練、社会適応訓練、入浴等の活動支援サービスの提供を行います。
事業概要
「学習活動」
書道、絵画、手芸、折り紙、写真等の支援をします。月に2回、講師が親切に指導します。
※折り紙は月1回
「機能訓練」
日常生活に必要な機能の維持又はその低下を防ぐための訓練を行います。
「教養娯楽活動」
スポーツ、映画鑑賞、カラオケ、レクリエーション等を楽しみます。
「社会適応訓練」
四季を通じた外出や社会参加の活動をします。
「日中一時支援」
活動の場の提供、見守り及び社会に適応するための日常的な訓練を行います。
サービスメニュー
・学習活動
・機能訓練
・教養娯楽
・社会適応訓練
・入浴
・送迎
・必要な介助
・その他相談 等
ご利用について
ご利用対象者
各種障がい者手帳の交付を受けた18歳以上の方
ご利用定員
15名/日
ご利用申し込み先
十日町市役所 市民福祉部 福祉課 障がい福祉係
TEL:025-757-3111
その他
各障がい者団体等の総会、会合などに開放しています。また、交流の場として無料で提供しています。
十日町市身体障がい者福祉センター 活動レポート

手芸教室
○開催日時 毎週木曜日の午前 キルトのトートバッグを作る人や刺繡をする人、自分の洋服を作る人など、出来上がりを楽しみに一針一針仕上げます。 時には先生にアドバイスをいただき、またお喋りをはさみながら、みなさんがこの時間を […]

さつま芋堀り
○開催日時 2022年10月21日(金) ぽかぽか陽気の中、楽しみにしていたさつま芋堀りをしました。 ツルをたぐって土をかき分けての収穫!勢いあまって転びそうになりながらも、嬉しそうに堀り起こしていました。 堀っているそ […]

コスモス畑で
○開催日時 2022年9月29日(木) ○開催場所 ベルナティオ・コスモス畑 トンボが飛び交う秋晴れの日に、心地よい風に吹かれながらコスモスを見て来ました。 写真に収める方、花畑に見とれる方などあちこちから笑い声が響き、 […]