自立生活援助エンゼルわたげ
施設概要
「自分のペースで自分らしい生活を目指して」をテーマに、障がいを持ちながらも地域で自立した生活をするために就労・生活面をサポートします。
事業の様子
宿泊型自立訓練施設、共同生活援助施設(グループホーム)、病院等から一人暮らし移った方へ、一定期間(1年)職員が訪問し継続して地域生活をサポートします。
・週1回以上の訪問、状況把握
・ご本人からの連絡を受けての状況把握と対応
ご利用について
ご利用対象者
18歳以上で障がいにより理解力や生活力を補う支援が必要な十日町市内の方
ご利用定員
設定10名
ご利用申し込み先
十日町市役所
TEL:025-757-3111
津南町役場
TEL:025-765-3111
障がい者地域生活支援センターエンゼル妻有
TEL:025-750-7180
障がい者地域生活支援センターあおぞら
TEL:025-752-4444
相談支援センターすみれ
TEL:025-765-4703
事業所の特色
宿泊型自室訓練エンゼル妻有から共同生活援助(グループホーム)、自立生活援助事業を使用する方へ、顔見知りの職員が継続的に支援する安心感を提供します。
障がい福祉サービス事業所エンゼル妻有 活動レポート

4月 自転車講習会
○開催日時 2023年4月 ○開催場所 エンゼル妻有駐車場 4月に自転車講習会を実施しました。 毎年、近所の自転車店に講師をお願いしています。 安全に乗るためにタイヤ、ブレーキの点検を行ったり、左右の確認方法を勉強しまし […]

⛄節季市開催⛄
○開催日時 2023年1月15日(日)、1月22日(日) ○開催場所 越後妻有交流キナーレ敷地内 十日町の冬の風物詩でもある『節季市』が3年ぶりに開催されました。 エンゼルのチンコロは利用者様、ボランティアの皆様、職員で […]

♦お正月のイベント♦
○開催日時 2022年12月31日~2023年1月3日 ○開催場所 エンゼル妻有 いつもお願いしているお弁当がお休みだったので夕食はお店からのテイクアウト、昼食は焼きそば&焼肉プレート、お雑煮、年明けそばなどを職員が作っ […]