高齢者生きがい活動支援通所事業
施設概要
十日町市老人福祉センター平成園(以下、「平成園」という)の管理運営を妻有福祉会が行っています。
老人福祉センターB型事業として、十日町市に居住する主に60歳以上の高齢者が、積極的に社会に参加するための各種相談に応ずるとともに、健康の増進、教養の向上及びレクリエーションのための支援を行っています。
また、十日町市の委託を受け、おおむね65歳以上の高齢者に対し、十日町市高齢者生きがい活動支援通所事業を行っています。
事業の様子
9:40 | お迎え 平成園到着 |
10:00 | 健康チェック(血圧・脈拍・体温)、朝のお茶 |
10:30 | 入浴、希望による健康相談(看護師) 自由活動(折り紙、読書等)・軽体操 |
11:45 | 昼食・お昼寝やフリータイム |
13:30 | ラジオ体操・午後のお茶(お菓子付き) |
14:00 | プログラム活動 (日常動作訓練・軽スポーツ・レクリエーション・趣味創作・バスハイク等) |
15:30 | お送り 平成園出発 |
・一日を通して健康に関する相談への対応、リハビリ体操、趣味、季節に応じた創作活動や脳トレ等を行っています。
・昼食時には暖かいご飯、お味噌汁等、食べやすさにも配慮した食事の提供を心がけています。
・季節やイベントなどに応じた、バスツアー、バスハイクを行っています。
ご利用について
ご利用対象者
十日町市内に住所を有する比較的元気なおおむね65歳以上の方
※介護保険ご利用の方は、ご利用になれません。
ご利用定員
特になし(1日当たりおおむね5人以上)
ご利用料金
基本事業 | 給食サービス | 利用料計 |
---|---|---|
340円 | 300円 | 640円 |
ご利用申し込み先
十日町市役所 福祉課高齢者支援係
TEL:025-757-9758 FAX:025-757-3800
十日町市老人福祉センター平成園 活動レポート

パターゴルフさあくる
○開催日時 2022年4月27日(水)・4月28日(木) ○開催場所 ナカゴグリーンパーク 残雪が心配でしたが、ナカゴスタッフの皆さんが平成園のために?と雪消しに励んでくださいました。 そのおかげで、予定どおり、4月末に […]

生きがいデイサービス 季節の創作(兜づくり)&お花見外出
○開催日時 2022年4月4日(月)~4月28日(木) ○開催場所 デイサービス室及びゆくら妻有 5月5日は端午の節句です。今回は兜づくりに挑戦しました。 厚紙に両面テープを使って布を貼り付け、可愛い兜が出来上がりました […]

料理さあくる
○開催日時 2022年3月15日(火) ○開催場所 ベジきっちん 今回のメニューは、中華料理です。キャベツたっぷりのホイコーローは、妻有ポークを炒めた瞬間のなんとも言えないいい香りで 「これは絶対に美味しい!」と食欲をそ […]