2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) 工作 ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 昨年の春から作り続けている作品です。折り紙を切ったり、折ったり、重ねたり、広げたりと細かい作業をしていました。約1年をかけてやっと完成に近づいてきました。完成品が見られる […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) 指編み ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 編み物はしたことがある皆さんですが、指編みは初めての方が大勢いらっしゃいました。新しいことを始めるのに抵抗がある方も多く、指編みをはじめてくれた方は2、3名。その中でも特 […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) 今年の抱負 ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 皆さんにどんな一年にしたいか聞くと「自分は先が短いけど、家族が健康で過ごせるといいな」という答えが多かったです。他にも「リハビリをがんばって生活できる」や「つまりの里に元 […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) 正月の壁面作成 ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 明けましておめでとうございます。今年も老人デイサービスセンターつまりの里をよろしくお願いします。 正月に向けて今回は壁面の作業に力を入れました。 正月と言えば「だるま」 […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) 数字かるた ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 男性の方は勝負事が好きな方も多く、数字かるたを始めると白熱する姿も見られました。そして皆さんの表情の良い事。見ているこちらも自然と笑顔になりました。
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) みんなの雪だるま ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 紙粘土を丸め爪楊枝を刺して一足早い雪の演出をしました。 折り紙を切り絵に切って雪の結晶を作成してみたり、毛糸を鍵棒で編み、また違うクリスマスツリーを作成し吊るして飾りまし […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) クリスマス ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 だんだんと寒くなり、クリスマスも近づいてきました。皆さんクリスマスと言っても身近に感じない人もいるようなので、皆さんと一緒に作成してみました。それぞれのクリスマスが出来あ […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) つまり祭 ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 今年はコロナの影響でつまり祭が開催することが出来ませんでしたが、デイサービスでは作品を展示しました。展示スペースが狭く限られてしまい、全部をお見せすることは難しいですが皆 […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) パワーリハビリ ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 パワーリハビリが導入されてから約1か月になりました。まだ限られた方しか行っていませんが、皆さん機会に興味があり普段のリハビリにも気合が入っています。体のバランスを整えて筋 […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 tsumari 老人デイサービスセンターつまりの里(通所) クリスマス ○開催場所 老人デイサービスセンターつまりの里 クリスマスツリーをみんなで飾り付けしました。思いのほか男性の方が率先してくださり、あっという間に出来ました。完成写真には男性の皆さんは写っていないのが残念ですが、仕上がり […]